「FFS理論導入のビフォー・アフター。その活用方法を雑談として語る in 本郷横丁」として、ちょっとした雑談会を開催いたします。
- 株式会社ワークスエンターテイメント 代表取締役 前田徹也
- 株式会社ワークスエンターテイメント 事業推進室 村田幸也
- 参加者の皆さま
があつまってFFS理論を軸に「組織内での活用法」について、ひたすら話しませんか。という趣旨の集まりです。
「ストレスと性格」の研究をもとに開発されたFFS理論。心理学ではなく「ストレス学」がベースとなっているため、とても汎用的な理論です。
ストレスに対する個人の反応を診断すること。診断結果をもとに自己理解を進めること。自己理解から他者理解に進むこと。組織理解に進むこと。1 on 1に用いること。人と人の組み合わせを最適化すること。
汎用的であるがゆえに「診断したあと、社内でどう活用すればいいのか」「他社はどう活用しているのだろうか」といった事例を知りたくありませんか?自社導入はもちろんのこと、多くの企業へのFFS理論導入支援をおこなってきました。
また提唱元のヒューマンロジック研究所と共同でコミュニティ運営をおこなってきた経験もある当社が、FFS理論を導入するうえで大事にしている視点、理論を活かした組織づくりのポイントなどをご紹介します。
こんな方におすすめです。
- FFS理論の本を読んだ。自社導入を検討したいが、事例を聞いてみたい。
- FFS理論を耳にしたことがあるが、経験者に話を聞いてから、検討してみたい
FFS理論の導入事例はあまり出回っていません。また講座に参加するのは躊躇うけれど、話はきいてみたい、と思っている方におすすめです。
- 経営者/人事部門の責任者の方
- チームリーダー/マネージャーで、コミュニケーションに課題を感じている
- 新規事業開発等でのチーム選抜を最適化するノウハウを知りたい
- 社内の共通言語化をはかり、意思疎通をスムーズにしたい
- 組織開発を進めるにあたり、定性的側面からアプローチをしたい
- なぜだか社内で軋轢がおきてて、風通しがよくない
- 宇宙兄弟や、ドラゴン桜の本を読んで、もっとFFS理論を知りたいと思った
- FFS理論を勉強してみたいと思っている
「本郷横丁」=雑談会。という意図です。
「本郷横丁」と銘打っているのは、ご参加者・弊社ともに「ざっくんばらん」に雑談めいた集まりにしたいと考えているからです。セミナーでも、勉強会でも、講義でもなく、もっと気軽にFFS理論を肴に雑談したほうが、建設的ななにかが生まれるのではないかと考えました。
また開催時間も(17:00〜19:00)としております。お仕事終わりにちょっと参加していただき、画面越しには、飲食も自由です。(音はMuteにしてくださいね)
もちろん途中出入りも自由です。フラっときてフラっと離脱できるのが横丁の気軽さ。画面越しですが、顔をみながら、「こういうときはどうしているの?」「アレってなんですか?」「こういう活用はできるの?」などなど気になることを、お話しませんか。
開催日程 | 2021年6月3日(木) |
時間 | 17:00〜19:00 |
開催場所 | Zoom(※開催日近くになりましたら、URLをお送りいたします。) |
参加費 | 0円 |
その他 | – 「横丁」的な集いですので、画面越しの飲食自由です。もちろん入退室自由です。 – zoomの会議機能を使いますので、画面が公開されます。背景など気になるかたは事前にお手元で設定していただいたほうが良いかと思います。 – 終了後、ご希望のかたにはFFS理論による個別的特性診断を実施いたします(1社5名まで) |
アジェンダ | 1. 弊社の自己紹介(1分) 2.FFS理論についての簡単なご説明(3分) 3.FFS理論導入の流れのご案内(5分) 4.雑談 ※このあたりからご質問や話をご参加の皆さまへ割り当てたり、弊社内での活用法や(話せる範囲での)導入事例などをおつたえしていく計画です。 |